申請書類等を電子メールにより提出することが可能です。
注意事項を確認の上、電子メールに書類等を添付して提出先のメールアドレスへ送信してください。
申請の際には、申請書の他に必要な添付資料がありますので必ずご確認の上、添付して送信してください。不備がある場合は許可が下りるまでに時間がかかる場合があります。
電子メールで提出できる申請書類
電子メールで提出ができる申請は下記の通りです。申請書とともに必要な資料も送信してください。申請の内容によっては、他課での協議が必要なものがありますので事前に調整を行ってください。その際に、窓口へお越しいただく場合がありますので、ご了承ください。
- 占用許可申請書
- 道路工事施工承認申請書
- 道路の通行禁止(制限)申請書
- 道路証明願
- 屋外広告物申請書
※申請書の様式は、各種申請書のページからダウンロードしてご使用ください。
提出先メールアドレス
youti@city.miyawaka.lg.jp
提出時の注意事項
- 電子メール送信の際は、件名に「提出書類の名称+申請者等名」を記載してください。例:「道路占用許可申請書 ○○○○株式会社」
- 本文には、連絡先電話番号及び担当者名を記載してください。必要に応じて、担当者へ確認の連絡をする場合があります。
- メールサイズ(本文+添付資料)は約10メガバイトです。超過する場合は分けて送信してください。また、セキュリティなどの都合により、電子メールが届かない場合があります。
- 届出の内容によっては、申請書や添付資料を窓口、もしくは郵送でお願いする場合がありますので、ご了承ください。
- 申請データの形式については、PDF、WORD、EXCELのいずれかにて受け付けますので、作成に当たっては留意してください。
- 許可が下りましたら、その旨のメールを返信します。許可書と納付書を受け取りに窓口へお越しください。※郵送による交付を希望される場合は、切手を貼付した返信用封筒を郵送してください。
納付書でお支払いいただける金融機関は下記のとおりです。
下記以外の金融機関でお支払いを希望される場合はご相談ください。その場合、振込手数料はご負担いただきます。
- 福岡銀行
- 西日本シティ銀行
- 福岡ひびき信用金庫
- 飯塚信用金庫
- 九州労働金庫
- 直鞍農業協同組合
- 宮若市役所(会計窓口)
フリーメールの使用について
フリーメールを利用したことによる情報漏洩の事案等が発生した場合、当市では責任を負いかねます。
※フリーメールとは、無料でメールアドレス(アカウント)を取得し、ブラウザ上でメールのやり取りができるサービスのことをいいます。