ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が緊張と不安の中で過ごしています。すでに子どもを含む市民の死傷者が報告され、市民生活に不可欠なインフラにも被害が出ています。また紛争の被害を恐れ、多くの人びとが、周辺国(ポーランド、ルーマニア、スロヴァキア等)に避難しています。
この状況を受け、日本赤十字社は、ウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するため、海外救援金を募集しています。
宮若市では、多くの市民の皆さんの応援、支援の気持ちが伝わるよう、救援金箱を設置しています。
市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
なお、ご協力いただいた救援金は、日本赤十字社に送金します。
救援金を募集します
救援金箱設置場所
宮若市役所本庁舎1階
設置期間
令和4年3月2日(水曜日)から令和8年3月13日(金曜日)まで
(土曜日・日曜日・祝日・閉庁日や閉館日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
※救援金箱での寄付金は税額控除の対象外です。
救援金総額(令和7年3月3日時点)
令和7
年3月3日時点で、お寄せいただいた救援金は下記のとおりとなりました。皆さんの多大なるご協力ありがとうございました。
集まりました義援金は日本赤十字社へ送金します。
引き続き、義援金のご協力をよろしくお願いします。
義援金総額 216,107円
日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」の受付
日本赤十字社では、ウクライナ人道危機救援金を受け付けています。