福岡県では、森林の荒廃を未然に防止するため、「福岡県森林環境税」を活用した森林整備を推進しています。
市内に、長年手入れができていないスギ・ヒノキの人工林を所有する人、その人工林内に竹が侵入してきて困っている人は、「福岡県森林環境税」を活用した森林整備を検討してみませんか。
整備の内容
強度間伐、侵入竹伐採など
整備費用(交付率 10分の10)
福岡県森林環境税を活用します。
※事業実施にあたっては、森林所有者と市の間で、協定を締結する必要があります。
なお、協定の締結により、対象森林の木の伐採や開発による転用等が制限されます。
福岡県森林環境税事業等の詳しい情報は、福岡県ホームページ(福岡県森林環境税トップページ) (外部リンク)
をご覧ください。
問い合わせ
税の仕組みについて
福岡県 総務部 税務課
電話:092-643-3063
税の使い道について
福岡県 農林水産部 林業振興課
電話:092-643-3540