新年あけましておめでとうございます。
市民の皆さまにおかれましては、令和7年の新年を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。
また、平素より、本市議会及び市政に対する格段のご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
本市の一年を顧みますと、昨年は福丸地区におきまして、新たな商業施設がオープンをいたしました。市議会として、「買い物対策の充実を求める決議」を行い、対策を講じるよう要望を行ってきたところであり、食料品を扱う商業施設のオープンにより、地域住民の買物利便性の向上が図られ、福丸地区の活性化に寄与するものと期待しております。
さて、本年は昨年から引き続き、北部工業用地造成事業や若宮小学校跡地利活用事業、宮田バス停交流スペース整備事業などが進められております。これらの重要課題に対し、議会としても進捗を注視し、議決機関としての役割を果たしていく所存です。
来年には、市長並びに市議会議員選挙を控えており、残り1年と2か月余りの任期となります。今後も市民の皆さまの声をしっかり受け止め、執行部と議会が一丸となって、市民の皆様方が安全・安心に暮らせる「まちづくり」を進めていかなければならないと考えております。市民の皆さまには、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
結びになりますが、市民の皆様にとりまして、本年が大きく飛躍する年となり、明るい一年となりますよう、心よりご祈念申し上げ、新年のごあいさつといたします。