ブックタイトル広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版

ページ
7/28

このページは 広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版

あなたの身近で起きた出来事や楽しい話題、イベントなどの情報を教えてください。本庁秘書広報係?32・0512(内線225)まで郵便ポストから市政情報をお届け市内全郵便ポストへQRコードステッカーを貼付10月16日、宮若市役所で地域情報サービスQRコード付ステッカー貼付式が行われました。このステッカーは、QRコードを読み込むことで市公式ホーム▼ページへのアクセスや最寄りの郵便局・ATMの検索ができるというもの。近年多発する災害の際に、緊急情報へのアクセスを手助けする手段としても期待され、市内の全94カ所のポストへ貼付されます。日本郵便地区統括局長の太田辰敏さんは、「これをきっかけとして、今後はポストから多様な情報を提供できればと思います」と、地域に根ざした取り組みを進めていく決意を話しました。シンフォニー未来へつなぐ、思いやりの協奏愛国際ソロプチミスト宮若、チャリティーコンサート▼10月20日、宮田文化センターで国際ソロプチミスト宮若主催によるチャリティーコンサートが行われました。国際ソロプチミストとは、地域社会や世界で女性や女児の生活を向上させるため、さまざまな奉仕活動を行っている国際的な団体です。第1部では、鞍手高等学校吹奏楽部による「東京オリンピックマーチ」で開演したチャリティーコンサート。カラーガードやダンス、歌唱などを交えながら会場を沸かせてくれました。第2部は、ヴァイオリニスト井石弾さんのコンサートが開演。ピアニスト野口志保さんとの二重奏は、会場一人ひとりに優しい音色を届けてくれました。全国でも快進撃の予感ソフトバレーチーム・宮若桜龍が全国大会に出場▼11月に福岡県と富山県で行われるソフトバレーボールの全国大会にソフトバレーチーム・宮若桜龍が出場します。普段は市内小学校の体育館で20代から80代までの約30人が集まり練習を重ね、連携を深めています。全国大会に出場する2チームは、ともに強豪がひしめく県大会の各部で見事優勝し出場を決めました。地元・福岡県で行われる全国ソフトバレー・フリーフェスティバルに出場する松川政功さんは、「背の高い相手にも負けないよう『つなぎのバレー』で勝利を目指したいです」と、決意を力強く話してくれました。いしはらしいあ石原海愛ちゃんH29年11月7日生(本城)Happy Birthday☆これからも笑顔で、たくさんの愛に包まれますように!!やすながみく安永光玖ちゃんH29年11月12日生(水原)2歳の誕生日おめでとう!!これからも元気いっぱい大きくなってね?もりたかける森田翔ちゃんH30年11月1日生(本城)翔くん1歳のお誕生日おめでとう!たくさん遊んですくすく育ってね!だいすきだよ?なかのとうり中野斗理ちゃんH29年11月8日生(芹田)虫と車が大好きなとうりくんは家族のアイドルです!2歳おめでとう!たけだひなた武田日向ちゃんH29年11月7日生(龍徳)2歳おめでとう!!これからも家族9人で楽しく過ごしましょうね!しみずほのか清水穂花ちゃんH29年11月1日生(原田)2歳のお誕生日おめでとう?お姉ちゃんになってきたね。絢斗と仲良く成長してね。こばやしあさ小林杏早ちゃんH29年11月24日生(鶴田)そんな事まで言うの?と驚く程お喋り娘?お米が大好きでさすがmade in宮若市?満3歳までの宮若っ子を募集します。12月生まれで希望者は、11月8日金までに本庁秘書広報係、支所市民窓口係までお申し込みください。