ブックタイトル広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版
- ページ
- 28/28
このページは 広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版
2019 .11 NO.166広報「みやわか」1支所? 822-0101宮若市福丸272番地1? 0949・32・0512 https://www.city.miyawaka.lg.jp/本庁? 823-0011宮若市宮田29番地1編集秘書政策課秘書広報係印刷マツオ印刷株式会社第8回リコリス子どもまつり?1日中楽しめる子どもの祭典?2019.10.13 Sunス子どもまつりを行いました。こども園の園児が元気な声で接客ショップなどがあり、会場中で親子&ちょっくら(直鞍)パンまつりも初クショップのスライム作りなど、や詩吟、合唱、バレエダンスなどが披が楽しむ様子が見られました。かったです」と、話してくれましたをお手伝いしました。直方市から石炭イベント、工作ができるワーク開催。パンまつりでは、宮若さくら露されたほか、宮若の歴史を学べる若リコリス」周辺で、第8回リコリ段あまりできないことができて楽家族で訪れていた女の子ステージイベントでは、手遊び歌そして今年は、みやわかマルシェ、生涯学習センター「宮210月13日は、「ワ。し普ー3 4 51ステージイベントには劇団宮若レインボーカンパニーも登場。過去の定期公演で使用した衣装も着用し、歌とダンスで会場を盛り上げました。2石炭イベントでは、宮若市出身の作家・中島晶子さんが自らが製作した絵を使い、紙芝居を行いました。3子どもたちもお手伝いしたちょっくらパンまつり。大好評につき多くの店舗のパンが完売しました。45ワークショップや工作ひろばでは、大人たちに作り方を教わりながら、ものづくりにもチャレンジ。楽しみながらも、時に真剣な表情で取り組んでいました。