ブックタイトル広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版
- ページ
- 27/28
このページは 広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版
イベント・ニュース納期tax・premium information今月の納期【11月】●国民健康保険税第5期●後期高齢者医療保険料第5期●納期限12月2日月まで●口座振替日11月25日月納期限内に納付しない場合は督促状を発送します。その後の納付には、100円の手数料が必要となります。また、納期限の翌日から、延滞金が発生します。(最初の1カ月は年利2.6%、以降8.9%)納税には、便利な口座振替をご利用ください。●問い合わせ本庁納税管理係?32・1008下水道受益者負担金の納付をお忘れなく下水道供用開始区域の土地の所有者などに、建設費の一部を受益者負担金として納付していただいています。今回は第3期目の納期です。内容の詳細についてはお問い合わせください。●受益者負担金第3期●納期限12月2日月まで●問い合わせ本庁下水道課管理係?32・3159個人事業税の納付をお忘れなく11月は個人事業税の納付月です。忘れずに納めましょう。●個人事業税第1期●納期限12月2日月まで●問い合わせ飯塚・直方県税事務所事業税係?0948・21・4903相談consult information犯罪被害者相談電話「心のリリーフ・ライン」11月25日月から12月1日日までは犯罪被害者週間です。福岡県警察では、犯罪被害に遭った人の心のケアを行う専用の相談電話を開設しています。電話には臨床心理士が応対します。●受付時間平日の午前9時から午後5時45分まで●相談電話番号?092・632・7830※性犯罪被害相談電話「♯8103」も24時間体制で相談に応じます。●問い合わせ直方警察署?22・0110行政相談委員による無料相談会行政サービスや行政の仕組み、手続きについて気軽にご相談ください。●とき11月20日水、午前10時から午後3時まで●ところ生涯学習センター「宮若リコリス」、若宮コミュニティセンター「ハートフル」●問い合わせ本庁総務係?32・0511直方調停協会無料調停相談会金銭問題、交通事故、家庭問題、相続などの相談に応じます。●とき11月9日土、午前10時から午後3時まで●ところ鞍手町福祉センター(くらじの郷)●問い合わせ福岡地方裁判所直方支部?22・0522行政書士による無料相談会「住民の暮らしと財産」をテーマに相続・成年後見などの相談に応じます。●とき11月24日日、午後1時から4時まで●ところ生涯学習センター「宮若リコリス」●問い合わせアソシエイツ宮若華村公一事務所?42・3955冬花火スポンサー今年は冬花火が打ち上がる!『第23回日本一の大門松祭』募集中!●問い合わせ宮若市観光協会?55・9090末年始の風物詩として定着している「日本一年の大門松祭」は23年前、地元や脇田温泉の活性化のために、たくさんある竹を利用して何かできないかと考え「大きな福を呼び込もう」と始まりました。自然豊かな山里の風景とマッチした、美しさ、重厚さ、風格を兼ね備えた、高さ9.5メートル、台座の直径5メートル、台座の高さ1.8メートルの大門松が2基並びます。今回は、宮田北小学校の児童が制作した来年の干支「子」の絵馬を飾ります。また、点灯式(大門松ライトアップ、竹灯籠・キャンドル点火)や、大門松をバックに冬花火の打ち上げが楽しめます。※冬花火のスポンサーも募集しています。詳しくは、宮若市観光協会へお問い合わせください。●とき12月8日日、正午から午後6時頃まで※点灯式と冬花火は午後6時頃から行います。(ライトアップは午後10時まで)●ところドリームホープ若宮横第2駐車場(特設会場)●内容?ステージ=もちまき、太鼓、合唱、ミュージカル、ゲームなど?出店=手打ちそば、つきたて餅、おでん、ぜんざいなど?体験コーナー=竹灯籠づくり、ミニ門松作り27 2019年11月号