ブックタイトル広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版
- ページ
- 26/28
このページは 広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みやわか「宮若生活」2019年11月号電子ブック版
デイジー図書読書体験会&発達障害者(児)相談会自分の身近に、文字は分かるのに文章が読めないなどと感じているお子さんはいませんか。音声で聞いて読む「音声デイジー図書」、画面を見ながら音声を聞いて読む「マルチメディアデイジー図書」の体験会が行われますので、ぜひご体験ください。また、発達障がいに関する相談会も開催します。●とき11月16日土、午後1時から4時まで●ところクローバープラザ(春日市)●問い合わせ福岡点字図書館?092・584・3590弁護士による無料法律相談会事前に予約が必要です。●とき11月12日火、午後1時から4時まで●ところ社会福祉センター会議室●定員6人(1人30分程度)●予約・問い合わせ宮若市社会福祉協議会?32・0335募集invite information農地の貸し借り希望者を募集します検索戦没者慰霊巡拝団員を募集します戦没者慰霊巡拝福岡先の大戦における戦没者や一般戦災死没者を追悼し、平和を祈念するため、沖縄で慰霊巡拝を行います。参加資格や費用などの詳細はお問い合わせください。●とき令和2年1月16日木、17日金●申込締切11月21日木●申込み・問い合わせ福岡県遺族連合会?092・761・0012家族介護教室(紙おむつ講習会)の参加者を募集します紙おむつの上手な選び方や、正しいあて方などの講義や簡単な実技を行います。●とき11月29日金、午後2時から3時30分まで●ところ本庁102会議室●対象高齢者の介護をしている家族や介護について学習したい人●定員15人(先着順)●申込締切11月20日水●申込み・問い合わせ本庁高齢者福祉係?32・0515試験examination information自衛官等採用試験NUMBER数字で見る宮若市INFORMATION●9月30日が基準日市内交通事故件数1月からの累計物件事故58件552件人身事故15人117人窃盗犯罪内容件数1月からの累計車上ねらい2件5件部品ねらい0件3件乗り物盗0件3件自販機ねらい0件0件空き巣など1件15件火災種類件数1月からの累計建物火災0件5件その他火災0件1件死者0人0人重さ638,780キロ2,380キロ飲酒運転撲滅事故.犯罪住宅火災警報器設置しましたか?第2、第4日曜日は資源回収の日です種類火災ごみごみの量資源回収量1人当たりのごみの量22.8キロ※ごみ減量目標は総合計画に掲げたもので1人が1カ月に出すごみの量を21.8キロ以内にしようとするものです。公的機関である農地中間管理機構を中間的受け皿として、農地の貸し借りを行いませんか。●公募期間11月30日土まで(貸し手は随時募集中)●権利設定日令和2年5月1日※申込方法や協力金の交付要件などの詳細はお問い合わせください。●問い合わせ本庁農業振興係?32・0518詳細はお問い合わせください。陸上自衛隊高等工科自衛官候補生陸上自衛隊高等工科学校▽▽▽●募集種目学校生(推薦)●資格生=15歳以上17歳未満の男女▽自衛官候補生=18歳以上27歳▽陸上自衛隊高等工科未満の男女●申込期間学校生(推薦)=11月29日金まで▽自衛官候補生=11月13日水から令和2年1月14日火まで●問い合わせ自衛隊飯塚地域事務所?0948・22・4847※住民基本台帳法の改正により、外国人登録者数を含む人口情報となっています。人口34人減りました28,017人男性22人減りました13,389人女性12人減りました14,628人世帯数19世帯減りました13,286世帯?14歳12.2%3,414人15歳?64歳53.3%14,931人65歳? 34.5%9,672人出生21人転入65人死亡38人転出82人Miyawaka city 26